メジャーリーグ ファン ブログ

メジャーリーグ全30チームを網羅するように、メジャーリーグ移籍情報・順位予想・成績などをできるだけ公平な目線で書いています。

【MLB2024】5月31日~6月2日(レギュラーシーズン)

今回は、5月31日~6月2日(Week 22)の好プレイを振り返ります。

目次

好試合

SD 3, KC  4 (Jun.2 @KC)

カンザスシティ・ロイヤルズが逆転サヨナラ勝ちのゲーム。

1対3とロイヤルズが2点を追う展開で迎えた9回裏、サンディエゴ・パドレスは松井裕樹が登板しました。松井がピリッとせず、安打と四球でノーアウト1,2塁とすると、ロイヤルズは代打のネルソン・ベラスケスが三塁打を打ち、2点を追加し、3対3の同点に追いつきました。ニック・ロフトンのライトに犠飛を打ち、ロイヤルズがサヨナラ勝ち。

好守備

May.31 CIN: エリー・デラクルース  

エリー・デラクルースの強肩で、本塁補殺。9回裏に同点に追いつかれるのを阻止して、5対4でシカゴ・カブスに勝利。

Jun.1 DET: ハビアー・バエス  

ハビアー・バエスが、外野に抜けそうな当たりをダイビングストップし、膝をついたまま、一塁へ送球しアウトに。見たこともないような、ファインプレイ。

Jun.1 BOS: セダン・ラファエラ  

セダン・ラファエラが、ダイビングキャッチ。

Jun.2 CWS: ドミニク・フレッチャー  

ドミニク・フレッチャーが、ホームラン性の当たりをジャンピングキャッチ。

好打

May.31 NYY: アーロン・ジャッジ 1試合2本塁打

アーロン・ジャッジが1試合2本塁打の活躍。今季最初に20号本塁打に到達。5月はこれで14本塁打と完全復調しました。

May.31 MIL: クリスチャン・イエリッチ 5安打・5打点

クリスチャン・イエリッチが5安打・5打点の活躍で、シカゴ・ホワイトソックスに12対5で大勝。

Jun.1 : BOS エンマヌエル・バルデス  1試合2本塁打

エンマヌエル・バルデス が、ソロ本塁打と2ラン本塁打を打ち、3打点の活躍で、デトロイト・タイガースに6対3で勝利。

Jun.1 : BAL ライアン・マウントキャッスル 1試合2本塁打

ライアン・マウントキャッスルが、2ラン本塁打2本を打つ活躍で、タンパベイ・レイズに9対5で勝利。

Jun.2 : NYY フアン・ソト 1試合2本塁打

フアン・ソトが、先制のソロ本塁打と9回表の逆転2ラン本塁打の2本塁打を打つ活躍で、サンフランシスコ・ジャイアンツに7対5で逆転勝ち。

好投

May.31 BOS: タナー・ハウク 5勝目

タナー・ハウクが7回を被安打3本、1失点、6奪三振の好投で、今季5勝目。この日を終えて防御率1.85は、ア・リーグ2位。

May.31 ATL: レイナルド・ロペス 防御率 ナ・リーグ トップ

レイナルド・ロペスが6回を被安打4本、1失点、8奪三振の好投で、今季3勝目。この日を終えて防御率1.73は、ナ・リーグ1位。

Jun.1 PIT: ミッチ・ケラー 7勝目

ミッチ・ケラーが6回を被安打5本、1失点、8奪三振の好投で、今季7勝目。直近5試合は防御率1.34と好調です。

Jun.2 SEA: ルイス・カスティーヨ 7回 無失点 5勝目

ルイス・カスティーヨが7回を被安打2本、無失点、6奪三振の好投で、今季5勝目。この日を終えて、防御率が2点台に向上。

日本人選手

May.31 SD: 松井裕樹 3勝目 

松井裕樹が、カンザスシティ・ロイヤルズ戦の7回裏に登板し、三者凡退に抑えました。その直後の8回表にパドレスが逆転し、3勝目をあげました。

Jun.1 LAD: 山本由伸 6勝目 

山本由伸が、コロラド・ロッキーズ戦で、6回・7奪三振・1失点の好投でチームトップタイの6勝目をあげました。

Jun.1 CHC: 鈴木誠也 満塁本塁打 

鈴木誠也が、シンシナティ・レッズ戦で、2アウト満塁のピンチに、外野フライを取り損なうエラーをしてしまい、それがきっかけとなりレッズに4点を先制されてしまいました。その直後に、自らの失敗を取り返すべく、満塁本塁打で同点に追いつき、チームは7対5で勝利しました。

↓応援お願いします↓

にほんブログ村 野球ブログ MLB・メジャーリーグへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加してます。ぽちっとクリックお願いします。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓


メジャーリーグ人気ブログランキング

↓応援お願いします↓